2025/04/04 14:11
こちらのページでは塾選びに関するコラムや、大阪府の受験情報を掲載しています。
2025/04/04 14:11
2025年4月29日(火祝)、中之島のグランキューブ大阪で「大阪私立中学校フェア2025」が開催されます。大阪の全ての私立中学校が参加する大イベント! 大阪私立中学校フェア2025 詳細 イベント名 大阪私立中学校フェア…
2025/03/11 18:16
難関10国立大の2023年度共通テストボーダー得点率一覧を掲載しています。 河合塾と駿台模試のデータを掲載しています。 これから大学受験をする高校生の皆さん、受験校選びの参考にしてください。 難関10国立大とは? 旧7帝…
難関10国立大の2024年度共通テストボーダー得点率一覧を掲載しています。 これから大学受験をする高校生の皆さん、受験校選びの参考にしてください。 河合塾と駿台模試のデータを掲載しています。 これから大学受験をする高校生…
2025/03/10 09:20
大手塾時代から多くの中学受験生を指導し、「みっしぇる」の愛称で親しまれ続ける田川先生。営業・授業の両面で受験指導をしてきた経験から、中学受験に向かう生徒たちに本当に必要なサポートをしたいと2022年に『学習塾ザッツ』を開…
旧1学区 | 旧2学区 | 旧3学区 | 旧4学区 | 工科高校 | 総合学科 | その他 |
単位制 | エンパワメントスクールクリエイティブスクール国際・科学高校 | その他の専門学科 |
あ行 | か行 | さ行 | な行 |
た行 | は行ま行ら行わ行大阪府外の私立高校 |
2025/04/04 14:11
2025年4月29日(火祝)、中之島のグランキューブ大阪で「大阪私立中学校フェア2025」が開催されます。大阪の全ての私立中学校が参加する大イベント! 大阪私立中学校フェア2025 詳細 イベント名 大阪私立中学校フェア…
2025/03/11 18:16
難関10国立大の2023年度共通テストボーダー得点率一覧を掲載しています。 河合塾と駿台模試のデータを掲載しています。 これから大学受験をする高校生の皆さん、受験校選びの参考にしてください。 難関10国立大とは? 旧7帝…
難関10国立大の2024年度共通テストボーダー得点率一覧を掲載しています。 これから大学受験をする高校生の皆さん、受験校選びの参考にしてください。 河合塾と駿台模試のデータを掲載しています。 これから大学受験をする高校生…
2025/03/10 09:20
大手塾時代から多くの中学受験生を指導し、「みっしぇる」の愛称で親しまれ続ける田川先生。営業・授業の両面で受験指導をしてきた経験から、中学受験に向かう生徒たちに本当に必要なサポートをしたいと2022年に『学習塾ザッツ』を開…
2025/02/25 06:44
大学時代に塾で働き始め、そこで出会った同士と3人で『学問塾』を開塾。個人塾でありながら、先生は全員教員免許を持ち、毎日無料送迎バスを運行。今回は、地元である岸和田で33年間指導を続ける、『学問塾』代表の釈迦戸(しゃかと)…
2025/02/22 09:00
大手個別指導塾や個人塾で勤めた経験を活かし、約20年前に河内長野で開塾。塾長の金銅(こんどう)先生による、小中学生対象の全教科指導は、地域密着の個人塾ならでは。 今回は、『金銅母の塾』の金銅 有香先生にお話を聞きました!…
2025/02/17 09:00
大学時代に塾講師の仕事に出会い、大手進学塾や予備校で勤める中で「できる子を伸ばすだけでなく、できない子をできるようにする指導が必要」と考えるようになり、有限会社金岡学習サークル(KGC)を設立。現在は『総合進学塾KGC』…
2025/02/13 09:00
大阪府・吹田で20年以上コーチングと教科指導を続ける『個別指導アシスト学習塾』。代表の柿木先生が大学時代に開塾し、今では卒塾生のお子さんも2世代で通う地域密着の個人塾となっている。 目の前の生徒たちに寄り添い、進化を続け…
2025/02/10 09:00
英語に関わり続けたいという思いから塾業界で働き始め、地域の子どもたち一人ひとりに寄り添った指導を実現したいと『スクールハピネス』を開塾。勉強嫌いの子どもたちの「意識を変えていく」ことを大切に指導を続けて10年。 今回は、…
2025/02/06 09:00
長年塾業界で勤めた経験を活かし、地元・青森の子どもたちに還元したいと『個別指導塾とうりゅうもん』を開塾。生徒目線での指導や、自学自習の力を付ける”自立型”指導を大切にする三上先生。 今回は、『個別指導塾とうりゅうもん』代…