小学生の塾の費用、相場・平均はいくら?

小学生の塾の費用、どのくらいかかるか知っていますか?

この記事では、小学生が塾に通うための料金相場についてお話しします。

目次

「月謝の比較が出来ない・・・。」学習塾のHPに料金が載っていない理由とは?

学習塾の授業料は、HPなどで調べても具体的な値段が示されていない場合が多いです。

その理由としては、

・地域・学年・受講科目・授業コースによって値段が大きく変わること
・夏期講習や冬期講習、教材費をはじめとした追加料金があること

により、単に授業費だけをHPに記載すると誤解を与えてしまう可能性があるためです。

「じゃあ、そのコースごとの値段や、追加料金もHPに記載してくれたら良いのに・・・」
と思われるかもしれませんが、それはあまり意味がありません。

なぜなら、保護者や生徒の視点からは、どの授業を受講すれば自分の成績アップに効果的であるかが分からないからです。

塾に通う立場からすれば、料金一覧を見て、出来るかぎり授業料が安くおさまるよう調節し、通い始めたいものです。
しかし、たとえそのように節約して安いコースに通っても、そのコースが自分に合わず、成績が上がらなかったら意味が無いですよね。

塾としては一度体験授業に来てもらい、生徒の学力や性格を判断したうえで、一人一人に合うコースを勧めたいのです。
それぞれのコースによって、かかる費用も変わってきます。
そのため、一概に「小学6年生の月謝は全員○○円!」というようには言い切れないんですね。

中学受験をするなら、月10万円程度かかる?

では、小学生の塾の費用は、平均的にいくらくらいかかっているのでしょうか?
文部科学省が2016年度に発表した「子供の学習費調査」のデータを見てみましょう。
以下の表は、小学生の保護者が年間で払っている塾の費用の平均です。

小学1年生小学2年生小学3年生小学4年生小学5年生小学6年生
公立25,392円27,448円32,626円62,453円98,413円94,813円
私立110,390円101,022円136,661円229,963円323,654円431,565円

月謝に換算すると、おおよそ以下のようになります。

小学1年生小学2年生小学3年生小学4年生小学5年生小学6年生
公立2,116円2,287円2,718円5,204円8,201円7,901円
私立9,199円8,418円11,388円19,163円26,971円35,963円

これをみると、私立小学校では学校の授業の補習や中学受験に向けて塾に通わせる場合が多いため、公立小学校よりも平均費用が高くなっています。
加えて、小学4年生からは、中学受験対策の授業・講習会がスタートしますので、費用がより高くなっています。

小学生の場合、中学受験対策を行う進学塾か、授業内容を補う補習塾かで料金が大きく変わります。
補習塾に通う場合は月1~2万円程度で通うことができますが、進学塾に通う場合、講習会費なども合わせれば、月に最大10万円ほど必要になってくるのです。
小学生のお子さまを塾に通わせるときは、まず、目的をはっきりさせることが大切です。

そして、塾は、「集団塾」や「個別指導塾」といった学習塾の指導形態によっても授業料が変わります。
基本的に、集団授業は安く、個別授業は高くなることが多いです。
塾選びでは料金だけでなく、この形態も大きなポイントですので、「違いが良く分からない」「自分の子どもにはどちらが合っているのか分からない」という方は、ぜひコチラの記事にも目を通してみてくださいね。⇒成績があがる塾はどっち?―集団と個別指導の違い―

費用の比較には【資料請求】【メール】【電話】を活用しよう!

上に述べたように、学習塾の料金はインターネット上に載っていないことが多いです。
では、どうすれば安くて良い塾を見つけることができるのでしょうか?

一番簡単な方法は資料請求です。
気になる塾を選んで資料請求すれば、無料で料金を調べることができます!
近場の塾や、有名な塾の資料を一気に請求して、費用を比較してみましょう♪

「わざわざ資料請求するのは面倒くさい・・・」という方には、塾探しポータルサイト「良い塾探しドットコム」がオススメです!

大阪限定のサービスではありますが、良い塾探しドットコムなら、料金の目安をサイト上で確認することができます
全国展開しているブランドも多数登録されていますので、とりあえず近くにある塾の料金相場を知りたいという方にはピッタリです♪

良い塾探しドットコムでは資料請求や説明会予約をすることなども可能ですので、気になる塾があればそのまま申し込むこともできますよ!
(良い塾探しドットコムは現在試運転中です。本格稼動は今年冬を予定しております。)

もし、資料を請求しても具体的な料金が載っていなかったら、電話やメールをして、費用の見積もりを出してもらうことをオススメします!
その際は、お子さまの学年、現在の志望校、こちらの希望のコースなどを伝え、

・具体的な費用、月謝
・入学金
・教材費
・夏期講習などの特別講習費
・その他の諸費用

がそれぞれ具体的にいくらかかるのか聞くことが大切です。
授業費のみを聞いてしまうと、実際にかかる費用よりも安い料金を伝えられてしまうかもしれないので注意しましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次