難関10国立大・共通テストボーダー得点率一覧【2024年度】

難関10国立大の2024年度共通テストボーダー得点率一覧を掲載しています。

これから大学受験をする高校生の皆さん、受験校選びの参考にしてください。

河合塾と駿台模試のデータを掲載しています。

これから大学受験をする高校生の皆さん、受験校選びの参考にしてください。

難関10国立大とは?

旧7帝大(東大、京大、北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、九州大)に東京工業大、一橋大、神戸大を加えたものです。

ボーダーとは?

合格確率が約50%である得点ラインのことです。

2024年度 難関10国立大 共通テストボーダー得点率

東京大学

京都大学

※法(前)と法(後:特色入試)は、共テ900点満点を270点に換算

北海道大学

東北大学

名古屋大学

大阪大学

九州大学

東京工業大学(現:東京科学大学)             

一橋大学

神戸大学

出典:蛍雪時代

他年度の難関10国公立大学ボーダーはこちらをご覧ください

YouTubeでも受験情報を配信中!

チャンネル登録お願いします!
「こんな情報が知りたい!」「〇〇高校について教えて!」など、コメント欄でリクエストお待ちしています♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!