自身も中学受験を経験し、大学在学時から約10年中高一貫校生の指導を続ける。
2021年より山手線・大塚駅近くで中高一貫校生指導の『谷合ゼミナール』を開業。
今回は、『谷合ゼミナール』代表を務める谷合達彦先生にお話を伺いました。
中高一貫校生を指導して10年、中高一貫校ならではの「つまずき」に寄り添う塾
私もかつて中学受験を経験しましたが、最近は当時よりももっと、中学受験の裾野が広がってきていると感じます。
受験校の選び方も、レベルだけでなく、校風や特色など、受験生によって重視するポイントは様々です。
どんな学校に行く場合も、一貫して言えることは、中学受験はゴールではなく入った後が大事だということです。
私自身が、中学受験に合格した後燃え尽きてしまい、入学してからは全くと言っていいほど勉強をしませんでした。
その結果、当然成績は悪くなりますし、学校の授業にもついていけなくなってしまいました。
有難いことに、中3生から塾に通わせてもらい、その塾の指導がすごく私に合っていて、大学受験までお世話になりました。
大学生になってからは、アルバイトとして塾講師を始め、塾講師としてのキャリアは10年ほどになります。指導してきた生徒たちの大半は、当時の自分と同じ中高一貫校生です。
進学校に入ったけれど、授業のレベルが高かったりスピードが速くてつまづいているとか、中堅校に入ったけれど、学校の勉強が物足りなく感じているとか、自分の経験や生徒さんたちを指導してきた経験から、中高一貫校に通っていて出てくる問題やつまずくポイントはよく分かっています。
そうした生徒たちのサポートをしたいという思いで『谷合ゼミナール』を開きました。
中学受験の先に待つ「子離れ・親離れ」
先程お話したように、学校の授業についていくことも大切なのですが、中高生になるとどのお子さんもいつかは反抗期がやってきます。
中学受験は親の受験と言われることもあるように、本人は小学生なので、親御さんが主体になってどこの塾に入るとか、どんなスケジュールで勉強をするかを決めて、保護者主導で突破していくケースも多いです。
しかし、中高生になって、反抗期が訪れると、親御さんが主導することができなくなってきます。
その時にお子さんが主体的に勉強する習慣がついていればいいのですが、そうでない場合、どんどん勉強ができなくなってしまう。
大学受験を見据えた時に、子離れ・親離れするべきタイミングが必ず来るんです。
私は、子離れ・親離れをスムーズに移行させる手段として、塾を利用してほしいと思っています。
勉強のことは外に任せて、家庭では親子のコミュニケーションを取る。
中学受験を頑張ったご家庭だからこそ、次のステップとして、そういう段階に進むお手伝いをしていきたいです。
中高一貫校生を指導し続けて、子離れ・親離れは重要なテーマだと思っているんです。
子離れ・親離れについては、どちらかと言うと、保護者の方に知っていただきたいことの方が多い。
だから普段の保護者面談でもお話をするんですが、YouTubeでもそういったテーマを扱ってメッセージを発信しています。
お子さんの自立を願っていない親御さんはいないと思います。
でも、中学受験を主導してきた思いや、お子さんが自立する寂しさもあると思うんですね。
その中でも少しずつ、考え方を変えていただいて、お子さんの自立を100%応援していこうと意識が変わると、お子さんもすごく生き生きし始めるんです。勉強にも前向きに取り組めるようになる。
『谷合ゼミナール』に問い合わせてくださる方は、YouTubeを見て共感して、連絡をくださる方も多いんです。
中学受験の次に待つ「大学受験」は、自分の人生と向き合う分岐点。
「自分の人生を自分で決められるようになってほしい。」
私が生徒たちにいつも思っていることです。
先程の子離れ・親離れの話と通じるのですが、保護者主導で中学受験をクリアした子は、その感覚のまま大学受験に向き合ってしまう子も多いです。
大学受験は親の受験ではありません。生徒自身で、自分のやりたいことを考えなければなりません。
それでも一朝一夕に、将来の夢や目標が出てくる訳ではありませんから、私は普段の塾生活の中で“雑談”を大事にしています。
どんな話題に興味を示すのか、どこに勉強のやる気が出るポイントがあるか、生徒ごとに違うので、環境問題、政治、お金の話など、折に触れていろんな話題を振っています。
塾名に「ゼミナール」をつけたのは、大学のゼミのような授業をしていきたかったからです。
一方向の講義というより、生徒と先生でディスカッションしながら、自分と違う観点や考え方を知り、お互いが成長できる。
勉強を教えるのはもちろんですが、そういった指導を大事にしていきたいです。
「授業が好き」だから、長く続けていきたい
自分で経営していると、やろうと思えばどんなに遅い時間でも、休日を潰してでもやれることはあります。でもそうすると、無理が祟ってしまうこともあります。私が塾講師を長く続けている一番の理由は、私自身が「授業が大好き」なんです。ずっと現役で授業をしていきたい。生徒たちとコミュニケーションを取っていきたい。そのためにも、頑張ることと無理をしないことのバランスを大切にしています。
先生の経験を活かした中高一貫校生指導、これからも頑張ってください!
谷合先生、ありがとうございました!
谷合ゼミナールへのお問い合わせはこちらから
塾名 | 谷合ゼミナール |
所在地 | 〒170-0004 豊島区北大塚 1-19-2 バッカス大塚 301 |
HP | https://taniai-seminar.com/ |
TEL | 090-9756-9229 |
対象学年 | 中学生・高校生 |
YouTube | 谷合ゼミナール 中高一貫校生専門 |